ごあいさつ
患者さまの立場に立って、
効果的かつ負担の少ない治療を心がけています
勤務医として30年以上、約7,000例以上の手術経験を積み、当院を開院した現在では年間のべ43,000人の患者さまの治療をさせていただいております。お子さまのケガから高齢者の方の関節障害まで、地域に根ざした医療を目指しています。
患者さまの生活環境や心の状態も含め、ていねいにお話を聞くことで、お一人おひとりに合ったきめ細かな治療をさせていただきます。他病院では治療が難しいと言われた、大病院では詳しい説明が聞けないといったお悩みも、どうぞご相談ください。
院長紹介
業績
1987年
「大腿骨転子部骨折の立体的研究」を日本整形外科学会誌に発表(1987; 61: 97)、この研究により医学博士の称号を授与されました。この論文は現在も日本整形外科学会発行の「大腿骨頚部/転子部骨折診療ガイドライン」に先駆的研究として紹介されています。
1990年
「股関節の適合性に関する研究」が日本股関節学会(当時は股関節研究会)の最優秀発表として大正アワードを授与されました。
1993年
「股関節の三次元的被覆の推計法」が世界で最も権威のある整形外科雑誌The Journal of Bone & Joint Surgery _ American Volumeにfull paperとして掲載されました。JBJS_A. 75(9):1318-1333, Sep 1993.
原題 Determination of acetabular coverage of the femoral head with use of a single anteroposterior radiograph. A new computerized technique.
交通のご案内

カバの看板が目印です!
-
バスにて
- 名鉄バス「名古屋駅名鉄バスセンター3F」3番のりば
「津島(安松経由)」または「大坪(安松経由)」行→「下田」徒歩2分 - 名鉄バス「栄バスターミナル(オアシス21)」7番のりば
「津島」または「大坪」行→「下田」徒歩2分
- 名鉄バス「名古屋駅名鉄バスセンター3F」3番のりば
-
車にて
- 名古屋方面より
名古屋高速千音寺出口を降りてすぐの島井町を右折、1.2kmで西之川交差点を左折して西へ2.5km、カバの看板を目印に来て下さい。下田橋の右手前にあります。 - 東名・瀬戸方面より
東名阪甚目寺南インターを出てそのまま南へ1.5km、深田交差点を右折して西へ2.5km、下田橋の右手前にあります。 - 桑名・四日市方面より
東名阪蟹江インターを出て北(津島・稲沢方面)へ3km、神守町交差点を右折して東へ1km、蟹江川にかかる下田橋を渡るとすぐ左にあります。
- 名古屋方面より
-
電車にて
- 名鉄津島線「木田駅」よりタクシーで7分(約3km)
採用情報
現在、看護師さん(常勤)募集中です!
受付に電話、またはメールにてご連絡いただくか、履歴書をご持参ください。ご応募をお待ちしています。
看護師(常勤)
- 勤務時間
午前・8時30分から12時30分(月から土)
午後・3時30分から7時30分(月火木金)
日曜は休み・水曜・土曜の午後は休みの週休2日制。
夜勤はなし。時間外もほとんどありません。 - 休日
法定有給休暇(初年10日)
正月休み(5日)と夏休み(4日)
毎月半日の取得必須の有給休暇有り(3ヶ月勤務後) - 給与
月給300,000円 (年収4102,500円)
賞与は年2回(実績110.万円/初年)、昇給は年1回 - 待遇
交通費支給 車通勤可 駐車場無料
遠方通勤者用に休憩室あり。
- 応募方法
電話またはメールにてご連絡いただくか、
当院まで履歴書をご持参ください。
★マークを@に変更してください